未分類
予想通り面白かったです! FOXで放送が始まったのでやっと見ることができました♪ Francisco Roman/NBC | 2018 NBCUniversal Media, LLC 主役は医療ディレクター。公立病院の立て直しに奔走します 実在の医療ディレクターのお話に基づいた米NBCのドラマです。…
ちょこっとニュースです。 「ライン・オブ・デューティ」「ボディガード -守るべきものー」などでおなじみ、脚本家・監督・プロデューサーなどをつとめるジェド・マーキュリオが受勲だそうです。 TVドラマへの貢献に対する新年の叙勲らしいです。こちらは昨年…
HBO ドラマのほとんどが本日で amazon prime から消えるらしいので、1本備忘録を作っておこうと思います。有料版になるのかな、いずれ HBO Max になるのかな、いつになるのかなぁ。。 「トゥルーブラッド」は “ HBOが贈るヴァンパイアと人間が共存する世界で…
世界中でヒットして、米ABCなどがリメイクしたイスラエル発のにぎやかなラブコメ。今シーズンは、さらにジェットコースターでサスペンスフルな(?)展開が楽しめました。
天才の半生記、というだけでも充分面白いです。 同時に、たくさんのヒントや問題点を考える内容になっていて、丹念な取材の素晴らしさに驚きました。 台湾の若き天才デジタル担当大臣、オードリー・タン(唐 鳳、Audrey Tang: ハンドルネーム Au)のこれまで…
「ライン・オブ・デューティ」「ボディガード ~ 守るべきもの」でおなじみの脚本家・監督・プロデューサー、ジェド・マーキュリオが、BBC MAESTROで脚本講座を公開中です。 各界のクリエーターが創作を講義するプログラムみたいです。 たぶん日本からは(簡…
トム・バーク×ホリデイ・グレインジャーのバディもの。J.K.ローリングがロバート・ガルブレイス名義で発表した探偵小説のドラマ化です。ロンドンのリアルな描写が楽しめました。
ロンドンで離婚弁護士として活躍する母と娘たちの物語。多くのカップルが登場し、それぞれの離婚を通して家族や愛を考えさせられます。30~40代のリアルなBBCドラマでした。
12月12日、89歳で亡くなったジョン・ル・カレ。TVドラマ、映画化された映像作品のリストです。
ドラゴンに乗るのを楽しみにしているそうです。出演が発表されたばかりの「ゲーム・オブ・スローンズ」スピンオフ「House of the Dragon」について。マット・スミス情報に追加のニュースです。
ネタバレ感想です。ハッピーエンドが似合うオースティン作品。シーズン2が前提だったらしく、主役の2人が意外な展開に。ローズ・ウィリアムズ、テオ・ジェームズのロマンスと19世紀のリゾート開発というテーマが新鮮でした。
ドキュメンタリー「アート・オブ・デザイン」(Abstract: The Art of Design)面白いです! シーズン1は8人、シーズン2は6人、計14話(14人)で世界を代表するデザイナーに取材。関係者のインタビューも含めて創作のヒントを描くドキュメンタリーです。 まだ…
原題「HOLIDATE」は、ホリデー限定でつきあう関係のこと。2020 Netflixオリジナル映画です。 邦題で興味をそがれたものの、でもエマ・ロバーツ主演だからと安心して見始めたら、ルーク・ブレイシーがたいそう格好いいではないですか! 今までノーマークでし…
にぎやかでカオスなラブコメですが、主演2人を見ているだけでも楽しめます。個性派俳優揃い、世界中でヒットして、米ABCがリメイクしたイスラエル発ドラマ。掘り出し物でした。
2021年中の配信に向けて、シーズン2への更新が発表されました。どんな事件とともに警察に復帰するのか、若きクルト・ヴァランダー(アダム・ポールソン)が楽しみです。
身分違いの恋や格差を通して、20世紀初頭を描くお話でした。ジェームズ・ノートンのチャタレイ卿に思わず同情してしまいましたが。監督・脚本ジェド・マーキュリオ、注目キャストが揃った良品でした。
ケネス・ブラナーの「刑事ヴァランダー」ファンにも、知らない人にもオススメです。スウェーデン出身のイケメン、アダム・ポールソンが適役「Young Wallander」。現代を舞台に社会背景が複雑にからむ犯罪を解き明かします。
現代を舞台に、若きヴァランダーが帰ってきました。演じるのはスウェーデン出身のアダム・ポールソン。元祖「刑事ヴァランダー」はケネス・ブラナー。味わい深い北欧ミステリをご紹介します。
「愛してる」のひとことが言えないルシファーにやきもきしてたら、事は思ったより重大でした。それぞれキャラクターを深く掘り下げることになったエピソード1~8話をまとめます。
ひよっこブロガーです。最初の設定で苦労したことをまとめてみました。のんびり楽しくが目標ですが、そう思えるまでが長かった・・・
こんなに戦争ドラマに引き込まれるとは思ってもいませんでした。イラク戦争、最初の40日を描いたノンフィクションが原作。アレクサンダー・スカルスガルド出演、HBOドラマの感想です。
剣が女王を選んだら? というお話のようです。アーサー王と円卓の騎士にまつわる名前のキャラがたくさん登場しました。魔力をもつ少女ニミュエ(キャサリン・ラングフォード)とともに展開するシーズン1のネタバレ感想です。
とっても可愛い「ヤング・シェルドン」のイアン・アーミテージ君。シーズン開始時8歳でした。なんと「ビッグ・リトル・ライズ」や「LAW&ORDER:性犯罪特捜班」でも印象的だった名子役です!
海外ドラマの楽しみの一つが、いろんな作品で「あの人がここに!」を見つけた時だったりします。今回は「ゲーム・オブ・スローンズ」ロバート・バラシオンです。 Look forward to seeing you all there! Mx https://t.co/3RZzPWxhKX — Mark Addy (@MrMarkAdd…
「glee」のサンタナ役ナヤ・リヴェラの無事を願ったにもかかわらず、悲しいニュースが届きました。大好きなエピソードのひとつ、高校最後のシーズンの、皆がひとつに戻るお話をご紹介します。
嬉しいニュースです。Netflixドラマ「ルシファー(LUCIFER)」シーズン6の製作が正式に発表されました! シーズン5も8月21日から配信決定。楽しみに待ちたいと思います。
ブログをはじめました。いつの間にか毎日のように海外ドラマを見るようになり、将来の楽しみのためにも日記を残そうと思ったのがきっかけです。